リノベーション会社の選び方徹底解説!後悔しないための10のポイント

  • HOME
  • BLOG
  • リノベーション会社の選び方徹底解説!後悔しないための10のポイント

INDEX ——————————————————————————————–

1.はじめに
2.リノベーション会社の種類と特徴
3.リノベーション会社選びの10のポイント
4.まとめ

———————————————————————————-VRILLO COLUMN

1.はじめに

「人生で一番大きな買い物」と言われる住宅。その住宅をリノベーションすることは、新たな生活のスタートを切る大きな決断です。だからこそ、リノベーション会社選びは慎重に行う必要があります。この記事では、リノベーション会社選びで後悔しないために、ぜひ押さえておきたい10個のポイントを徹底解説します。

2.リノベーション会社の種類と特徴

リノベーション会社には、大きく分けて4つの種類があります。それぞれの特徴を理解し、自分の希望に合った会社を選びましょう。

【ハウスメーカー】

全国展開している大手のブランド力、大規模な組織力と安定した品質が魅力。企画型住宅が多く、プラン選びがしやすいことも特徴です。品質管理が仕組化されていることが多く、安定した品質で工事を進めてくれるでしょう。大手メーカーならではの品質や安心感を重視する方、プラン選びに時間をかけたくない方にはおすすめです。
しかし、企画プランが多い場合もあるため設計の自由度が低い場合があります。自由な間取りを希望している方には不向きかもしれません。また、営業担当と設計担当が別になるため細かい要望が伝わりにくい可能性があります。

【工務店】

地域密着型で、その土地の気候や風土、住宅事情に精通しています。自由設計やデザイン性の高い住宅が得意。職人さんとの距離が近く、きめ細かい対応が期待できます。また、決まったプランがないことが多いので、自由設計が可能です。しかし、会社によってはリノベーションをメインとしていない場合もあり、リノベーションにおける技術力や得意分野、施工実績にばらつきがあるため、事前にリノベーションが得意な工務店を調べてから相談するのがおすすめです。

【設計事務所】

建築家が設計するため、デザイン性やオリジナリティの高い住宅を実現できます。専門的な知識や経験も豊富な場合が多いため安心感があります。デザインにこだわりがあって、具体的なイメージができている方や、唯一無二の空間を作りたい方にはおすすめです。

設計事務所と施工会社の2社で工事を進めていくため、2社の連携が重要なポイントになります。もし相談する場合には、工事管理までしっかり担ってくれるかどうかも確認することがおすすめです。

【リノベーション専門会社】

リノベーションに特化した専門知識やノウハウを持っています。既存の建物を活かしつつ理想の空間をつくる提案力もあり、設計から施工まで担うためスムーズな対応ができます。既存の建物の良さを活かしつつ、素敵な空間に仕上げたい方にはぴったりです。

しかし、会社によって得意分野が異なる場合が多いです。例えば、中古マンションのリノベーションが得意な会社や、店舗のリノベーションが得意な会社など・・・。ご自身のリノベーションの内容に合った会社を見つけるといいでしょう。

3.リノベーション会社選びの10のポイント

リノベーション会社選びで特に重要な10個のポイントをご紹介します。

自分の理想のリノベーション会社を選ぶために、是非参考にしてみてください!

1. 会社の得意分野と実績を確認する

リノベーション会社には、それぞれ得意な分野があります。例えば、デザイン性の高い住宅を得意とする会社もあれば、耐震性や省エネ性能に優れた住宅を得意とする会社もあります。あなたの理想とするリノベーションのイメージに合わせて、得意な分野の会社を選びましょう。また、過去の施工事例や実績を確認することも重要です。実際に手がけた物件を見学させてもらうのも良いでしょう。


2. 担当者の人柄と相性を確認する

リノベーションは、担当者との二人三脚で進めていくプロジェクトです。そのため、担当者の人柄や相性は非常に重要です。要望をしっかりと聞き取り、親身になって相談に乗ってくれる担当者を選びましょう。また、リノベーションの知識や経験が豊富な担当者であることも重要です。


3. 提案力とデザイン力を確認する

リノベーション会社には、お客様の要望を形にする提案力とデザイン力が必要です。あなたのライフスタイルや好みを理解し、最適なプランを提案してくれる会社を選びましょう。また、デザイン力も重要なポイントです。過去の施工事例などを参考に、あなたの好みに合ったデザインを提案してくれる会社を選びましょう。


4. 見積りの内容を詳しく確認する

見積りには、工事費用の内訳や詳細な金額が記載されています。見積りの内容をしっかりと確認し、不明な点や疑問点があれば担当者に質問しましょう。また、複数の会社から見積もりを取り、比較検討することも重要です。ただし、価格だけでなく、提案内容や担当者の人柄なども総合的に判断しましょう。


5. アフターフォローと保証制度を確認する

リノベーション後のアフターフォローや保証制度は、安心して暮らすために重要なポイントです。定期的な点検やメンテナンスや万が一のトラブルに対応してくれる会社を選びましょう。また、保証期間や保証内容についても詳しく確認しておきましょう。


6. 口コミや評判を確認する

インターネットやSNSなどで、リノベーション会社の口コミや評判を確認するのも参考になります。実際にリノベーションを経験した人の意見を聞くことで、会社の良い点や悪い点を知ることができます。ただし、口コミや評判はあくまで参考程度にとどめ、最終的な判断は自分の目で確かめるようにしましょう。


7. 会社の説明会や見学会に参加する

リノベーション会社によっては、説明会や見学会を開催している場合があります。イベントに参加することで、会社の雰囲気や担当者の人柄、施工事例などを知ることができます。また、実際にリノベーションを検討している人たちと交流する機会にもなります。


8. 契約前に契約書の内容をしっかり確認する

契約書には、工事内容や費用、支払い条件、保証内容などが記載されています。契約前に契約書の内容をしっかりと確認し、不明な点や疑問点があれば担当者に質問しましょう。また、契約書にサインする前に、必ず控えをもらっておきましょう。


9. 工事中の現場管理体制を確認する

リノベーション工事中は、現場の管理体制が重要です。工事の進捗状況や品質管理、安全管理などがしっかりと行われているか確認しましょう。もし進行中の現場があれば、現場見学をさせてもらうのも良いですね!


10. 完成後のチェック体制を確認する

リノベーション工事が完了したら、必ず担当者と一緒に仕上がりを確認しましょう。不具合や気になる点があれば、遠慮せずに担当者に伝えてください。また、完成後のチェック体制や引き渡しまでの流れについても確認しておきましょう。

4. まとめ

このように、リノベーション会社は大手ハウスメーカーからリノベーションの専門会社まで、様々な選択肢があります。どの会社にもメリット・デメリットがありますが、ご自身の希望にあった会社を選ぶことが何より大事なことです!リノベーション会社選びは、理想の住まいを実現するための重要な第一歩です。この記事が、あなたの会社選びの参考になれば幸いです。


わたしたちヴィリオは、マンションから店舗のリノベーションまで、お客様の理想の空間づくりを全力でサポートしているリノベーション専門会社です。設計から施工までワンストップで対応できるため、スムーズな連携とコスト削減が可能です。お客様一人ひとりのライフスタイルや価値観を大切にし、共に理想の空間を創り上げていきます。ぜひお気軽にご相談ください。

リノベーションに関するご相談は随時受け付けております。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

筆者PROFILE✍———————————————————————————————————————————————————-

筆者PROFILE✍——————————————

株式会社ヴィリオ(VRILLO CO., LTD.)
代表取締役 寺井 智彦


1980年北九州市戸畑区出身。
2012年1月にVRILLOを開業し、
現在は店舗、住空間の両方においてデザインから施工までの
全てを自社管理で行いながら美しさと機能の両方を
備えた五感を刺激する空間づくりを高い美意識のもとに活動。

手掛ける業態は様々でカフェ、飲食店、ブティック、
住宅、オフィス、ホテル、ブライダルなど
あらゆる業態の空間を設計デザインし自社施工する。

近年では、ミシュラン掲載店の「Bekk」、世界中から注目される
「照寿司」のリニューアルを立て続けに成功させる。
知名度高く注目の飲食店や美容室、クリニックからのオファーを
日々頂き、全国各地を飛び回る日々を送っている。

株式会社ヴィリオ(VRILLO CO., LTD.)
代表取締役 寺井 智彦


1980年北九州市戸畑区出身。
2012年1月にVRILLOを開業し、
現在は店舗、住空間の両方において
デザインから施工までの全てを自社管理で
行いながら美しさと機能の両方を備えた
五感を刺激する空間づくりを
高い美意識のもとに活動。

手掛ける業態は様々で
カフェ、飲食店、ブティック、
住宅、オフィス、ホテル、ブライダルなど
あらゆる業態の空間を
設計デザインし自社施工する。

近年では、ミシュラン掲載店の「Bekk」、
世界中から注目される「照寿司」の
リニューアルを立て続けに成功させる。
知名度高く注目の飲食店や美容室、
クリニックからのオファーを日々頂き、
全国各地を飛び回る日々を送っている。

★OFFICIAL Instagram   →https://www.instagram.com/vrillo_official/
★代表の日常 Instagram  →https://www.instagram.com/vrillo7/
★日々のグルメ Instagram →https://www.instagram.com/nori101/

—————————————————————————————————————————————————————————-

—————————————————————

CONTACT

TEL 093-883-7188