リノベーションにおける床材の種類と特徴

  • HOME
  • BLOG
  • リノベーションにおける床材の種類と特徴

INDEX ——————————————————————————————–

1.はじめに
2.ヴィリオが提案するリノベーションにおける床材選びのポイント
3.床材の種類と特徴
4.まとめ

———————————————————————————-VRILLO COLUMN

1. はじめに

「せっかくのリノベーションだから、床材にもこだわりたい!でも何がどう違うかわからない…。」そうお悩みの方もきっといらっしゃいますよね。長年住んできた家、もしくはこれから新しい住まいになる場所をより快適な場所にしたいと多くの方が思っていると思います。
リノベーションにおいて、床材選びはかなり重要なポイントとなります。
部屋の中で大きな面積を占める床は、選ぶものによって全体の印象を大きく左右します。
また、素材によって、快適性・耐久性・機能性も様々です。毎日歩く床だからこそ家族構成やライフスタイルに合わせた素材を選ぶことが重要です。

北九州でのリノベーションのニーズの高まっています!

全国的にみても、高度経済成長期に建てられた住宅の老朽化が進み、耐震性や断熱性、設備の老朽化が進んでいる住宅も多く見られるようになってきました。
そんな中、実は北九州市では「リノベーションまちづくり」を推進しており、行政や民間企業による様々な支援策が実施されています。
地域再生・まちづくりの取り組みとして、リノベーションスクールを開催するなど、市をあげて積極的にリノベーションに取り組んでいるんですね。
この取り組みでリノベーションされた物件はスタートアップ拠点として活用されたり、様々な店舗として利用されています。
このように北九州市はリノベーションに対して関心が高い街であることがわかりますね!

2. ヴィリオが提案するリノベーションにおける床材選びのポイント

そんな北九州・小倉北区にオフィスを構えるヴィリオですが、今までマンションや店舗、クリニックなどのリノベーション実績があります。
長年リノベーションに携わることで得た経験から、見た目・機能性も兼ね備えた空間を提案させて頂いております。
そんな私がここを抑えれば間違いない!と考えるポイントを5つ紹介します。
あらかじめこちらのポイントをしっかりまとめておくと、実際の打合せでもイメージが伝わりやすいはずです。

①ライフスタイル:家族構成・ペットの有無・趣味

②部屋の用途:リビング・寝室・洗面所など部屋によって必要な機能性であるかどうか

③予算:床材は素材によってかなり金額が変わってきます。予算とイメージにマッチしたベストなものかが重要です。

④デザインの好み:床材によって色や肌触りも様々です。お好きなインテリアに合わせて選びましょう。

⑤機能性:耐久性・防水性・防滑性など、必要な機能を検討します。床暖房があるお家の場合は選べる床材が限られてきたり、ペットと暮らす方だとペットが安心して歩ける床材もあります。

床材を決定するに当たって、上記の5つのカテゴリの中で優先順位をつけて、どんな床材が自分たちのニーズなのかを具体的にできるかどうかが本当に重要なポイントです!

3. 床材の種類と特徴

【高級感と耐久性を両立する無垢フローリング】
無垢フローリングは、木材の一枚板を加工した天然素材の床材です。
木の温もりや自然な風合いが魅力で、住まいにあたたかみを加えてくれます。
経年変化により、深みのある色合いや味わいが出てくるのもかなり魅力的です。
木材は熱伝導率が低く、法音声・断熱性に優れています。
素足で歩いても心地よく、冬場でもヒヤッとしにくいです。
無垢材のため、表面を削って再塗装することで新品同様に再生できるのもこの床材ならではの特徴です。

無垢フローリングのメンテナンス方法と注意点
無垢フローリングは水に弱いです。
普段からこまめに掃除機をかけたり、ドライシートで汚れを取り除くといいですね◎
どうしても水ぶきが必要な場合は、中性洗剤を水で薄め、雑巾は必ず固く絞って拭いてください。
また、直射日光が長時間当たる部分は、変色やそりの原因となることがあります。カーテンやブラインドでできる限り遮りましょう。

【デザイン性の高い複合フローリング】

多様なデザインと豊富なラインナップ
無垢床材に比べると、木のぬくもりや自然素材特有の経年変化をあまり感じられないため、“味わい”を楽しみたい方には不向きかもしれません。

また、傷がついた際の修理についても違いがあります。
無垢材は削って再生することが可能ですが、複合フローリングは専門のリペア業者に依頼が必要になります。

しかし、無垢フローリングに比べるとデザインも豊富で、しかも価格を抑えて採用できる商品が多いです。
無垢フローリングでは出せない雰囲気(無機質なかっこいいお部屋)などにはおすすめの床材です。

複合フローリングの種類は大きく分けて3種類あります。

シートフローリング: 一般的なタイプで、基材の上に化粧シートを貼り合わせたものです。デザインが豊富で、価格も比較的安価です。

突板フローリング: 基材の上に薄い天然木のシートを貼り合わせたものです。天然木の風合いを楽しみながら、複合フローリングのメリットも得られます。

挽板フローリング: 天然木の板を薄くスライスし、基材に貼り合わせたものです。無垢フローリングに近い質感と、複合フローリングの耐久性を兼ね備えています。



主な特徴
豊富なデザインバリエーション: 木目、色合い、質感など、無垢フローリングでは表現しにくいようなデザインが豊富です。
例えば、大理石調、タイル調、石目調など、様々な素材を模倣したデザインがあります。

高いデザイン性: 木目の入り方や色合いの組み合わせなど、細やかなデザインが施されており、インテリアのアクセントになります。

耐久性: 表面に特殊な加工が施されており、傷や汚れに強く、日常的な使用にも耐えられます。

安定性: 無垢フローリングに比べて、温度や湿度の変化による反りや割れが起こりにくいという特徴があります。

機能性: 防水性、防汚性、耐摩耗性など、様々な機能を持った製品があります。

施工のしやすさ: 無垢フローリングに比べて施工が簡単(一枚一枚が大きいため)で、短期間で施工が完了します。



【その他、ニーズの高い床材】

・クッションフロア
特徴:耐水性、耐久性に優れ、お手入れが簡単。木目や石目など、様々なデザインがあり、インテリアに合わせやすい。クッション性があり、足触りが良い。
メリット:水回りにも使用できる。DIYでも比較的簡単に施工できる。
デメリット:無垢材に比べると、高級感は劣る。重いものを置くと、へこみやすい場合がある。

・フロアタイル(塩ビタイル)
特徴:PVC素材で、柔軟性があり、凹凸のある床面にも貼りやすい。デザインが豊富で、価格も比較的安価。
メリット:DIYでも簡単に施工できる。水に強く、お手入れが簡単。
デメリット:耐久性が低く、傷つきやすい。熱に弱く、変形する場合がある。

・磁器タイル
特徴:耐水性、耐摩耗性に優れ、非常に耐久性が高い。高級感があり、デザイン性も高い。床暖房に対応しているものが多い。
メリット:長く美しさを保てる。水回りにも使用できる。
デメリット:価格が高い。冷たい素材のため、冬場は足元が冷える。施工が難しく、専門業者に依頼する必要がある。

・畳
特徴:自然素材で、調湿効果や空気浄化効果がある。和風の雰囲気を出せる。
メリット:足触りが良く、リラックスできる。空気を浄化する効果がある。
デメリット:水に弱く、カビが生えやすい。ダニが発生しやすい。定期的なメンテナンスが必要。
※現在は和紙畳もかなり採用する方が多いです。耐久性も高く、水に強いため長持ちします。日焼けもせず、インテリアの雰囲気を長く保つことができますので、おすすめです。

このように床材というひとつのカテゴリに絞って考えても、選択肢はかなり多くあります。
施主様ご自身がどういった空間にしたいか、何を一番優先して空間作りをしたいかを
より具体的にイメージすることで、その答えが明確になってくるのではないでしょうか。

4. まとめ

冒頭でも伝えた通り、リノベーションにおいて、床材選びはかなり重要なポイントとなります。
床は住空間で一番目に入り、占める面積も大きいため、選ぶものによって印象がかなり変わってきます。


ヴィリオでは創業から12年間、「1つの優れた空間建築はその街を変える力をもっている」この指針を胸に、美しさと機能の両方を備えた空間作りをしてまいりました。
今回は床材にフォーカスしましたが、これだけでもかなりの選択肢の中からベストな素材を選択していくことになります。
住宅全体を通すと、かなりの数を施主様が選択していくことになるんです。
空間デザインに携わるプロとして、施主様の思い・価値観・カルチャーをしっかりと汲み取り、その思いをデザインから施工に確実に落とし込む。施主様は家づくりが初めての方ばかりだからこそ、本当に親身になって相談にのり、いい提案を行い、施主様にとってベストな空間へ導きます。

美しく快適な住空間をご希望の方、是非ご相談をお待ちしております。

 

筆者PROFILE✍———————————————————————————————————————————————————-

筆者PROFILE✍——————————————

株式会社ヴィリオ(VRILLO CO., LTD.)
代表取締役 寺井 智彦


1980年北九州市戸畑区出身。
2012年1月にVRILLOを開業し、
現在は店舗、住空間の両方においてデザインから施工までの
全てを自社管理で行いながら美しさと機能の両方を
備えた五感を刺激する空間づくりを高い美意識のもとに活動。

手掛ける業態は様々でカフェ、飲食店、ブティック、
住宅、オフィス、ホテル、ブライダルなど
あらゆる業態の空間を設計デザインし自社施工する。

近年では、ミシュラン掲載店の「Bekk」、世界中から注目される
「照寿司」のリニューアルを立て続けに成功させる。
知名度高く注目の飲食店や美容室、クリニックからのオファーを
日々頂き、全国各地を飛び回る日々を送っている。

株式会社ヴィリオ(VRILLO CO., LTD.)
代表取締役 寺井 智彦


1980年北九州市戸畑区出身。
2012年1月にVRILLOを開業し、
現在は店舗、住空間の両方において
デザインから施工までの全てを自社管理で
行いながら美しさと機能の両方を備えた
五感を刺激する空間づくりを
高い美意識のもとに活動。

手掛ける業態は様々で
カフェ、飲食店、ブティック、
住宅、オフィス、ホテル、ブライダルなど
あらゆる業態の空間を
設計デザインし自社施工する。

近年では、ミシュラン掲載店の「Bekk」、
世界中から注目される「照寿司」の
リニューアルを立て続けに成功させる。
知名度高く注目の飲食店や美容室、
クリニックからのオファーを日々頂き、
全国各地を飛び回る日々を送っている。

★OFFICIAL Instagram   →https://www.instagram.com/vrillo_official/
★代表の日常 Instagram  →https://www.instagram.com/vrillo7/
★日々のグルメ Instagram →https://www.instagram.com/nori101/

—————————————————————————————————————————————————————————-

—————————————————————

CONTACT

TEL 093-883-7188